2020年3月
3/5(木)雨宮弘哲ソロ活動30周年ワンマンライブでした!
3/5(木)は新高円寺STAXFRED~雨宮弘哲ソロ活動30周年ワンマンライブご来場ありがとうございました!私もゲストとして出演沢山演奏させていただきました(^ー^)
o.aのルノアールズさん、店主の中村さんもいつもありがとうございます。演奏後皆でお喋りしたの楽しかったな。ルノアールズさんの真っ直ぐにうたう姿がすてきだなと思った。
雨宮さんおめでとう、そしてまた歌い続けてください、人生においてこうやって大切に握りしめながら歩めるものがあるって素晴らしいなと最近思う。 たった一人ではその大切を守ることは出来なくて、色んな事があって今。きっと音楽も雨宮さんをしっかり握りしめているのだろうね。
私も30周年目指して一歩ずつだな。生きていくのと奏でて行くことが足並みそろいはじめてる。

3月後半広瀬波子ライブ予定!
皆様いかがお過ごしでしょうか?予定の変更もございます、無理なくもしご来場いただけたらと思います!宜しくお願いします。
【雨宮弘哲と広瀬波子】
★3/18(水) 吉祥寺 曼荼羅
https://www.mandala-1.com/next-month-1
『 岩崎けんいち LIFEWORKS 』Vol.36
出演 高木栄一郎 / オバタコウジ / 岩崎けんいち
O.A 雨宮弘哲と広瀬波子
open 19:00 / start 19:30
charge ¥2,500円 + 1drink 当日¥3,000
»東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-2
⚫3/22(日)予定しておりました木更津ジャンジャンジャンボリーは新型コロナ騒動により延期となりました。
※3月をもって吉祥寺のろは閉店となります、この日は飛び入り出演も歓迎しております!ぜひ(^ー^)!
【あおやぎとしひろwith kumiko&広瀬波子】
★3/21(土)吉祥寺のろ
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/noro/
・19:00start
・投げ銭+order
〈出演〉
加藤幸和、あおやぎとしひろ、あつし、野村昌毅、くみこ、広瀬波子…
【雨宮弘哲と広瀬波子】
★3/27(金)町田タロー庵
https://taro-an.jimdofree.com
[ライブ憂さ晴らし]
・開場19時/開演20時
・投げ銭+ワンドリンク+小鉢
・出演
野良人
雨宮弘哲と広瀬波子
★3/31(火)吉祥寺曼荼羅
https://www.mandala-1.com/next-month-1
『 SKETCH 』
・OPEN 18:30 / START 19:00
・¥2800(前売り料金¥2500)+
3月広瀬波子ライブ予定!
3月の広瀬波子ライブ予定です!何となく物々しい雰囲気の続く昨今ですが、私に出来ることは今までもこれからも奏でうたい踊り思考を止めない事です。そしてそんな仲間達とライブをさせていただきます。何処かでお会いできたなら乾杯しましょう。
どうか皆が心健やかであれますように。
三寒四温…春はそこまで…
【あおやぎとしひろwith クミコ&広瀬波子】
★3/3(火)吉祥寺マンダラ2
https://t.co/bhe51JK6H4
・open18:30/start19:30
・¥2200+drink
〈共演〉
都克裕(vo.g)
【雨宮弘哲と広瀬波子】
★3/4(水)高円寺U-hA
http://coffeeuha.web.fc2.com/
〈高円寺→本八幡化計画 vol.1〉
・18:30open/19:00start
・2500円+1order
〈当日の流れ〉
19:00~19:30 雨宮弘哲
19:35~20:05 加賀屋みき
20:10~20:40 山崎怠雅
20:45~21:15 山田庵巳
【雨宮弘哲ワンマンライブ】
★3/5(木)新高円寺STAX FRED
https://staxfred.jimdofree.com
〈2020 STAX one man Live show vol.22!!!〉
(25名限定予約ライブ)
〜ソロ活動30周年記念ワンマン〜
雨宮弘哲 One man Live show in STAX vol.3!!!
〈出演〉雨宮弘哲
〈o.a〉ルノアールズ
〈ゲスト〉広瀬波子(sax.tin while)
・open 19:00 / start 19:30
・¥2,500 + 1drink
【ひかりのうま5周年大感謝祭】
★3/6(金)大久保ひかりのうま
https://hikarinouma.blogspot.com/?view=classic&m=1
・15:30 open
・ノーチャージ/要1Dオーダー
・出入り自由
※3daysイベントの1日目に出演いたします!総勢56組が出演とのこと!
・19:00~syunrai.春雷
・21:00~雨宮弘哲と広瀬波子
※3月をもって吉祥寺のろは閉店となります、この日は飛び入り出演も歓迎しております!ぜひ(^ー^)!
【広瀬波子】
★3/21(土)吉祥寺のろ
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/noro/
・19:00start
・投げ銭+order
〈出演〉加藤幸和、あおやぎとしひろ、あつし、野村昌毅、くみこ、広瀬波子…
2/29(土)四ッ谷DoppoにてWiny quartetライブありがとうございました!
一昨日は、さすけ島ライブ【Winy quartet】沢山のご来場ありがとうございました!頂いたお言葉優しかったり嬉しかったり感慨深いです。
震災から間もなく9年、コンサート中盤に奏でた【花は咲く】は色々繋いでくれた。宮城県出身のクラリネットのいずみんが語る言葉は9年前と今を強く結ぶ。あの時の涙と今の涙を。流れる涙の先には沢山の大切や痛みや悲しみや言葉に表せないものが強まる。忘れないあの日もこの日も。
コンサート開催にあたりメンバーと意見を交換しながらも、9年前のあの時を各々重ね合わせたり話し合い、今この自粛モード高まっている中ですがコンサートはやると決めてこの1週間取り組みました。コンサート当日まで身体の深いところが何だか震えていて、でも色々な考え方はありますが開催させて頂いて良かった。何かをやると言うことは痛みも伴う事を改めて感じました。何が正解なのかもわからない。本当は毎日がその連続だったりして、昨日は何だか抜け殻でした…。
9年前、福島原発の事故のあの日、テレビをつけたら呆然とする情報。フランス料理のBGMの仕事の日だったその日、レストランの店主に今夜のライブの有無を確認。相次ぐキャンセルの中ひとつの家族のお母さんの誕生日の予約だけはキャンセルになっていない、夜の予約だけど殆どの交通機関が麻痺していたため慌ててドレス抱えて家を飛び出して向かった事を思い出した。 その日みた街中の色んなな所でみた景色はマスクをしてトイレットペーパーを購入し言葉少なに家路を急ぐ姿だった。今ではない9年前の景色。
あの日の夜、余震の中たったひとつの家族のたったひとりのお母さんのお誕生日会は決行された、あの日私達から送った曲はエルガー愛の挨拶だった。私はこの曲を聴くとあの日を鮮明に思い出す。蝋燭の優しい灯りと家族の笑顔が私達を奮い立たせた。あの日何にも出来ないたったひとりの自分がひとつだけ出来たことが演奏だった。
事情は違えど一昨日もきっといつかあの日になるのだろうな。本当にご来場ありがとうございました、Doppoの皆さんありがとうございました!いずみん、ゆかちゃん、ゆうこさん、このメンバーでやれたこと嬉しいです、うっかりでおっちょこちょいな私ですがこれからも宜しくね!
【2/29のセットリスト】
アイネクライネナハトムジーク
シチリエンヌ
チャルダッシュ
クラリネットポルカ(ソロ)
東京節(ソロ)
エリーゼのために(ソロ)
さんぽ&ミッキーマウスマーチ(オカリナ)
アナと雪の女王メドレー
花は咲く
サウンドオブミュージックメドレー
ラプソディーインブルー
(アンコール→鮫)
